副作用について
マッサージ、鍼灸治療では治療後にだるみや眠気が出る場合がありますが、これは好転反応と呼ばれるもので、自然治癒力が上がる反動です。
施術後にだるみを感じる場合、その晩はしっかり寝てもらうことにより、だるみの解消と効果の上昇が期待されます。
鍼の場合内出血をするリスクもありますが、必ず自然に治ります。
料金はどれくらいですか?
当院は治療時間により料金が決まります。
30分3000円(税抜)、60分5000円(税抜)となり時間内でしたらマッサージ、鍼灸のどちらも受けてもらうことが可能です。
美容鍼については時間制限による施術ではないため1回料金になります。
通常は3000円(税抜)ですが、メニューにより料金が変わります。
詳しくはメニューの項目を参考にしてください。
保険は使えますか?
マッサージ、鍼灸は医師の同意があれば保険が適応されますが、当院での施術に関しては保険治療は受け付けておりません。
但し、寝たきりや歩行困難といった、通院が困難な方への訪問治療は保険にも対応していますので、ご相談ください。
美容鍼は化粧をしたままでも大丈夫ですか?
化粧をされていても問題なく施術ができます。
9割以上の方が化粧をした状態で施術を受けていますが、直後効果はノーメイクのがわかりやすいです。
化粧をしていたから美容鍼の効果が落ちることはありませんが、施術の最後に希望方には美容液を使用しますので、美容液の効果は落ちてしまします(お化粧をしたままでも美容液は使えます)
化粧をしたままの場合、出血や消毒で化粧が崩れることもありますので、施術後にそのままお出掛けになる方は、お化粧直しをご持参ください。
鍼治療は痛いですか?
美容鍼では、髪の毛よりも細い鍼を使用するため痛みは出にくいですが、個人差があるため、一概にも出ないとは言えないです。
チクっという感覚がありますが、人によっては痛い方もいれば、全然痛くないという方もいます。
打つ場所によっても感じ方が違うため、初めて受けるという方にはなるべく痛みを確認しながら施術していきます。
初回は緊張により筋肉が硬くなりますので、2回目以降と比べると痛みは感じやすいです。
また、電気を流す美容鍼では、流さない美容鍼と比べて太い鍼を使うため少しチクっとしやすいです。

住所
〒475-0966
愛知県半田市岩滑西町5-11-2
電話番号
090-6462-1113
メールアドレス
amine89m@gmail.com
営業時間
月
火
水
木
金
土
10:00~13:00
●
●
×
●
●
●
15:00~21:00
●
●
●
●
●
△
※ △=15:00~18:00の営業
定休日
日曜日・祝日